利き手ではない方の手で下まぶたを引き下げてください。
真っ直ぐ鏡を見てレンズの位置を確認しながら、爪を立てないように気を付けて、利き手の親指と人差し指をレンズに近付けます。
慣れるまで怖いかもしれませんが、目をつぶったり、黒目を動かさないようしっかり鏡を見てください。
指がレンズに触れたら、レンズを少し黒目の下の方にずらします。
※レンズが乾いて動かない時は無理に動かさず、ソフトコンタクトレンズ装用時に使用できる目薬・人工涙液などで目を潤し、レンズが黒目の上で動くことを確認してください。
レンズを利き手の親指と人差し指ではさみ、そっと目からはずします。
レンズが完全に目から離れるまで下まぶたは引き下げたまま、目をしっかりと開いておいてください。
レンズを外したらゆっくりまばたきをしてください。
※充血や痛みなどがないか確認してください。